明日ドル高になあれ!

食えはず脱毛 > おもしろ > 明日ドル高になあれ!

明日ドル高になあれ!

よくある経験の浅い方向けのFXの教科書では「損が生まれた状況ではナンピンを入れることによって、ポジションの平均を買い付け価格を抑える事ができる」等と説明されていますが、現実にはここにはかなり大きな引っ掛けがあります。

 

まず最初に、ナンピンの原理に関してとても簡単に述べます。

 

例として100円で1ドルを買ったとします。

 

$(ドル)買いのため、ドル高になれば黒字が出ますが逆に95円まで円高ドル安に振れてしまったとします。

 

この場面で持ち続けたとしたら、損失が回復するまでには、損失分円安に動かなければなりません。

 

皆さん、損失は早急に取り戻したい思うでしょう。

 

これを解決するため最初にエントリーしたのと同じ分の$(ドル)を1ドルを95円で売買します。

 

それによって、ポジションの価格は1ドル=97.50円まで引き下げることができます。

 

つまり、2.50円の幅でドル高に推移すれば、赤字を回復できます。

 

こういったことがナンピン買いのロジックだ。

 

こういうふうに、ナンピン買いのやり方を耳にすると、「まちがいない」という考えになるが、外国為替市場は易々と思うようにはいきません。

 

元々、1ドル95円が下値だということなど誰にも想像できません。

 

仮に、相場がかなり強い円高トレンドだとすると、95円では下げ止まらずに、より一層円高ドル安に進む危険性は高いです。

 

たとえば、97.50円でナンピンをしたにもかかわらず95円までドル安になったら、ナンピン買いした分にも損が生じることになってしまうのである。

 

その状態では、最初に売買したドルとトータルでより大きな差損を被ります。

 

それゆえ、ナンピンは難しいです。

 

それなら、為替相場が自分のストーリー展開とは反対にどんどん進んだ場合、どういうやり方でリスクを回避すればいいのでしょうか。

 

ここで選べる手段は2つあります。

 

まずはじめは覚悟を決めて、損失を確定する事です。

 

もうひとつの手段としては、その段階で、所有している買いポジションを小さくする事によって為替相場が元のようになるのをひたすら待機する事です。

 

少し大人しい方法だとみる人もいるだろう。

 

だけど、自分が保持している買いポジションに為替差損が生まれた場合最も危険の少ないやり方はそれ以外には考えられない。

 

無論、ロジックのうえでは、ナンピン買いという考え方もありえます。

 

だがナンピン買いは自身がマイナスになっているにもかかわらずポジションを減らすどころか、反対にポジションを積んでいく方法です。

 

この対策では、危険性を削減することなど、どう考えてもやりようがないと思うべきです。

 

ナンピンを続ける事ができればいつの日にか儲けが出るかもしれません。

 

だがしかし、それ以前に投資資金がマイナスになってしまいます。